Arduino UNO R4 WiFiのADC分解能
UNO R4 WiFiで、ADCの分解能を変更する方法を学びます。
AUTHOR: Karl Söderby
このチュートリアルでは、Arduino UNO R4 WiFiボードのアナログデジタル変換器(ADC)の分解能を変更する方法を学びます。デフォルトでは、分解能は10ビットに設定されています。アナログ入力の精度を改善するために、12ビット(0-4095)と14ビット(0-16383)の分解能に変更することができます。
目的
このチュートリアルの目的は、
- ADCの分解能を12/14ビットに変更します。
必要なハードウェアとソフトウェア
- Arduino IDE(オンラインもしくはオフライン)
- Arduino R4 WiFi
- Arduino Renesas Core
アナログデジタル変換器(ADC)
アナログデジタル変換器(ADC)は、アナログ信号をデジタル信号に変換します。Arduinoボードの標準的な分解能は、10ビット(0-1023)に設定されています。UNO R4 WiFiは14ビットまでの分解能をサポートします。これにより、アナログ信号を高精度の値で取得できます。
分解能を上げるには、analogReadResolution()関数を使うだけです。
これを使うには、setup()
内でこれを実行し、analogRead()
を使い、アナログピンから値を取得するだけです。
|
|
まとめ
この短いチュートリアルでは、UNO R4 WiFiボードで利用できる新しい機能である、ADCの分解能を上げる方法を紹介しました。
オリジナルのページ
https://docs.arduino.cc/tutorials/uno-r4-wifi/adc-resolution
最終更新日
November 12, 2023