Arduinoメモ(2021年7月)

2021-07-25

550円の「Raspberry Pi Pico」でIoT その2:Arduino IDEを動かす

寸法は、18mm×32mmとのこと。

 「Raspberry Pi Pico」はこれまでのRaspberry Piシリーズとは異なり、アナログコントローラーを持つなど、どちらかというとArduinoのようなマイコンに近い製品です。このためか、Arduinoを動かすための「Arduino IDE」に、Raspberry Pi Picoに搭載されている「RP2040」用のボード(コントローラー)が用意されており、Arduino IDEで作ったスケッチ(プログラム)をRaspberry Pi Picoに転送して使えます。今回はこの手順について紹介しましょう。

2021-07-22

超小型&バッテリー駆動可能なESP32採用無線通信モジュール「TinyPICO」

寸法は、18mm×32mmとのこと。

TinyPICOには実行環境としてMicroPythonがプリインストールされています。また、Arduino IDEでの開発にも対応しており、Arduino互換ボードとして使うことも可能です。

2021-07-21

オンラインミーティングをガチャ切りできる「Zoom用受話器」を作った

 Zoomにはショートカットキーがあるので、電話の受話器を置いたら、ミーティングを終了するショートカットキーが入力される……という仕組みをArduino Microとタクトスイッチで作ります。

2021-07-17

Microsoft、初心者向けIoT学習カリキュラムをオープンソースで公開

 米Microsoftは、初心者向けのIoTに関するカリキュラム「IoT for Beginners」を、MITライセンスのもとオープンソースで7月9日(現地時間)にリリースした。

Arduinoも使えるようです。

 そのほか、学習にはWioターミナルを備えたArduinoのマイクロコントローラ、またはRaspberry Piのシングルボードコンピュータを使用するほか、仮想ハードウェアによる学習にも対応している。

2021-07-10

This shield combines the retro charm of Nixie tubes with modern Arduino Cloud connectivity

ニキシー管シールド。IoT Nixie Clock Shield for Arduinoの紹介のようです。

One maker, Marcin Saj, has created a unique project that uses a series of six Nixie tubes that can show the current time, temperature, and humidity all within a compact footprint. It is also able to receive commands via the Arduino Cloud service and an Alexa skill, thus enabling users to toggle various functions on or off with a smart speaker or phone.

2021-07-03

マイクラの世界を現実に! はじめての3Dプリンターや電子工作で“動く”トロッコを作った情熱に「ガチすぎるw」「お見事」の声

製作期間約6か月だそうです。

完全手作りの電動トロッコが出来上がるまでの試行錯誤をまとめました。 CAD設計もArduinoも3Dプリンタも初めてで、完成まで長い時間と多くのお金がかかってしまいました。

アーカイブ

inserted by FC2 system