pinMode()
名称
pinMode()
説明
指定したピンを、入力に利用するのか出力に利用するのかを設定する。ピンの機能に関する詳細はDigital Pins(このリンクはオリジナルの英語ページです)を参照。
Arduino 1.0.1からは、モードにINPUT_PULLUPを指定することで内部プルアップ抵抗を有効にすることができる。さらに、モードにINPUTを指定した場合は、内部プルアップを明示的に無効にする。
書式
void pinMode(uint8_t pin, uint8_t mode);
引数
pin | 設定するデジタルピンの番号。 |
mode | INPUTもしくはOUTPUT、INPUT_PULLUP。 |
戻り値
なし。
使用例
以下のコードは、デジタルピンの13番をOUTPUTにし、HIGHとLOWを切り替える。
|
|
注意
アナログピン(A0、A1…として表記される)もデジタルピンとして利用できる。ただし、Arduino Nano, Pro Mini , MiniのA6とA7ピンは、アナログ入力としてだけ利用可能である。
参照
利用例 Description of the digital pins
オリジナルのページ
https://www.arduino.cc/reference/en/language/functions/digital-io/pinmode/
Last Revision: 2019/07/03
実装の解析
最終更新日
August 18, 2022