Arduino概要

Arduinoとは

公式サイトでの紹介

本家のウェブページでは、Arduinoのことを以下のように紹介しています。

Arduino is an open-source electronics platform based on easy-to-use hardware and software.

適当に訳してみると、

Arduinoは、使いやすいハードウェアとソフトウェアとによる、オープンソースの電子機器向けプラットフォームです。

ということですね。以前は以下の通りでした。

Arduino is an open-source electronics prototyping platform based on flexible, easy-to-use hardware and software. It’s intended for artists, designers, hobbyists and anyone interested in creating interactive objects or environments.


Arduinoは、柔軟で使いやすいハードウェアとソフトウェアとによる、電子機器のプロトタイピング用のオープンソースプラットフォームであり、芸術家や設計者、愛好家、その他対話型の機器や環境を作りたい人向け。

とにかく、電子機器をプログラムで制御したい人向けの面白いおもちゃという印象です。

具体的には、マイコンボードと開発環境(Arduinoソフトウェア)で構成されたものです。開発環境には、コンパイラ(C++/C)やライブラリ、専用エディタなどが含まれます。マイコンボードを中心に構成したハードウェアを、プログラムで制御するというものです。

ハードウェアなどの例

以下に、Arduinoで制御可能なハードウェアなどの例を紹介します。もちろん、以下にないからといって、Arduinoで制御できないというわけではありません。

表示
LED
LCD
OLED
VFD
電子ペーパー
センサ
温度センサ
湿度センサ
大気圧センサ
ガスセンサ
照度センサ
赤外線センサ
カラーセンサ
距測センサ
GPS
ホールセンサ
モーションセンサ
タッチセンサ
地磁気センサ
モーター
ステッピングモーター
サーボモーター
モータードライバ
記憶デバイス
SDカード
EEPROM
時刻
リアルタイムクロック
通信
シリアル通信
Ethernet
Wi-Fi

このページについて

このページではArduinoの中では現在もっとも一般的と考えられるArduino Unoについて以下の内容を紹介します。少しずつArduino DueやESP-WROOM-32にも対応していきます。他のArduinoを持っていないので実際に試したりはできていませんが、他のArduinoでもほぼ共通の内容が多いとは思います。

ハードウェアというよりはどちらかというとソフトウェア寄りの内容です。ハードウェアについては、やってはいけないこととかやっている可能性があるので、注意してください。気づいた方は教えていただけるとありがたいです。

必要なもの
Arduinoを使って遊ぶために最低限必要なものを説明します。
Arduinoの製品一覧
Arduinoの製品一覧を紹介します。
Arduino IDE 1.0
Arduino IDE 1.0の利用方法を説明します。
Arduino IDE 2.0
Arduino IDE 2.0の利用方法を説明します。
Visual Studio Code
Visual Studio Codeからの利用方法です。
プログラムの基本
Arduinoでプログラム(スケッチ)を書く際の基本的な内容のまとめです。
Arduinoの入出力と通信
Arduinoで利用できる信号の入出力と通信の説明です。
ライブラリ
Arduinoのライブラリを説明します。
実行タイミングの指定
Arduinoでタイミングを指定して処理を実行する方法です。
4桁7セグメントLEDで始めるArduino
ArduinoでのLチカを、4桁7セグメントLEDで行います。
Arduino Unoのメモリ
Arduino Unoで利用可能なメモリの種類と使い方の説明です。
ビルドプロセス
スケッチのビルドプロセスの説明です。
inserted by FC2 system